NETFLIXで現在配信され世界中で注目を浴びている作品「サンクチュアリ 聖域」。日本人ですら知っているものの少ない相撲界の世界を舞台に繰り広げられる当作品について、簡単な概要や主演の一ノ瀬ワタルについて、また海外の反応についてまとめてみました。
サンクチュアリ 聖域の概要

出典元:news.yahoo.co.jp
映画「サンクチュアリ 聖域」は、Netflixが製作し、2023年5月4日から配信しているオリジナルWebドラマです。大相撲を題材にした人間ドラマで、主演は一ノ瀬ワタルさんです。あらすじは、借金のために大相撲に入門したヤンキー力士・猿桜が、土俵の上で様々な試練や人間関係にぶつかりながら成長していく姿を描いています。映画「サンクチュアリ 聖域」には、一ノ瀬ワタルさんのほかにも、染谷将太さん、忽那汐里さん、きたろうさん、余貴美子さん、岸谷五朗さん、中尾彬さん、小雪さん、ピエール瀧さんなどが出演しています。
上司によるパワハラや非科学的な根性論が淘汰されていく現代の日本社会の中にあってもいまだ、歪な組織構造を形成している相撲界の闇の部分に切り込みながらも、だからこそ光る人間臭い美しさを表現している良作です。日本の精神の清々しさを改めて感じました。、これからの日本のあるべき姿を再度考えられる作品となっています。
サンクチュアリ 聖域の主演「一ノ瀬ワタル」

出典元:eiga.com
一ノ瀬ワタルさんは、俳優であり、元プロ格闘家(キックボクサー)です。福岡県・久留米市生まれ、佐賀県・嬉野市塩田町出身で、現在37歳です。幼少期から格闘家に憧れていて、中学卒業後に上京し、沖縄やタイで修業を積みました。その後、三池崇史監督の紹介で俳優に興味を持ち始め、エキストラを経て役者の道を歩み始めました。これまでに多くのドラマや映画に出演しており、コワモテの容姿や体格を活かした怖い役柄での出演が多いです。そして今回Netflixシリーズ『サンクチュアリ 聖域』で主人公の新人力士・猿桜を演じ、大ブレイクしています。
サンクチュアリ 聖域の海外の反応
実際、海外の人は当作品を見てどのような反応をしているのでしょうか。以下にまとめてみました。
「このサンクチュアリ相撲のショーは正直言って最高だぜ。めっちゃ好きだよ。エンオウは俺のボーイだ!」
Yea this Sanctuary Sumo show is honestly the best damn shit I have seen. I love this shit. Enno is my boy! pic.twitter.com/bDMujAeLQp
— LordCommandGrab (@LordCommandGrab) May 21, 2023
「このNetflixのショー(サンクチュアリ聖域)を楽しんでいます。相撲文化と変化に対する抵抗を探求しています」
I am currently enjoying this show on #Netflix. It explores the culture of Sumo and its resistance to change. #Sanctuary pic.twitter.com/osTHGgcKZL
— Plainview (@ramhorn) May 19, 2023
「もし相撲の偉大な歴史的なショーケースに興味があるなら、Netflixの『サンクチュアリ 聖域』というショーがあって、かなりクールだよ」
If you care about the great historical showcase of SUMO there’s a Netflix show called Sanctuary that’s pretty cool lol pic.twitter.com/ENTTZLr695
— Blessed Rain After The Drought (@TheFlightOfMars) May 19, 2023
まとめ

出典元:nfreaks.jp
以上、映画「サンクチュアリ 聖域」についてまとめました。日本が世界での影響力が小さくなってきているように感じる昨今でこのように改めて日本文化の面白さを世界に発信する作品が生まれてくるというのは、日本人として単純にうれしいことですね。まだまだ話題になっている当作品。見ていない方は是非見る事をおすすめします。